忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・モンハン3G
ようやく村の緊急クリア。
といってもまだ先あるっぽいからまだ新しい緊急きそうだけど。
現時点でプレイ時間が大体100時間ちょっと。
……まだ港の方ほとんど手をつけてないのに。
いくら武器作りまくってたからと言って、だいぶ長いな今回。
まぁ単純にTriの2倍近い訳だし無理はないんだけど。

真っ当なとこでのラストはラギア亜種。
いやー…かっこいいな白ラギア。
ただ判定が異次元すぎる…あの突進当たってないって絶対…
村の最後だし、けちる余裕もムードもないんでかなり全力。
回復G素材持込、強撃素材持込、ネブラU一式にブラキ弓。
強撃使ったの、使えない弓が多いのもあってまだ2,3回程度しかないような…
PVでも出てた超範囲の拡散電撃ブレスや帯電突進にびびりながらも何とか勝利。
弓だから良かったが、近接はきつそうだなあれは…

で、クエ終わってスタッフロールきてED。
最初のムービーは半分ネタだったが…こんなとこでTriのパロやるなよw
ともあれ『生命ある者へ』はやっぱ名曲…感動するわ…

一通り終わって村に戻れば今度はジョーさんの狩猟。
またクエ名これかよ…w
P3の経験値もあって何とか勝利。2乙して緊張の中ではあったが…
で村戻ればまたクエが…
『英雄の証明』
…………ラギア亜種→ブラキ+レウス亜種の闘技場。
…………無理じゃね?

PR
・FateZero 第十二話『聖杯の招き』
区切りのせいか、穏やかだな総じて。
前回のあれでアサシンは完全に退場…?
なんかえらいあっけないような…

アイリの体調不良は何なんだか。さすがに詳しい事はわからん…
まぁ、未来を考えるにさよなら確定なんだが…
つか、当然といえば当然ながら、間取りは衛宮邸と同じだな。
土蔵は意図的に同じように見せてるんだろうし。
10年後、同じところにまたセイバーが出てくるわけだ…時間を感じるな。

で、今回の尺の半分くらいを使ってる綺礼の部屋でのギルさま相談室。
着実に堕落への道に洗脳してるな…w
しかし何でこう相手によって子供っぽくも大人にもなるんだギルさまは。

もっとも個人的には綺礼が未だによくわからないんだが…いや、思考パターンの方が。
ある意味まともな人格存在しないと思った方が早いのかも知れないが。
少なくとも現時点は。

次回予告あったって事は13話もあるのかな?
それが終わったら3ヶ月ほど間が空くと…待つのがきつそうだ…

・モンハン3G
現時点存在する村クエ全部終了。
なんだけど、ゼヨさんこないから先に進めない…
今のうちに素材集めてろって事か…
とはいえ予算もないし、ガンキン虐めながら炭鉱婦の真似事でもしてるしかないか。

とりあえずゼヨさん早くきてー…

・モンハン3G
ひたすら素材集めやりながら村星8まで到達。
正直、ペース上げようと思えばとっくに村終わってるんだろうけど…
基本苦戦してないし、30分かかった事は数える程度だし、多少武器弱くても問題ないっぽい。
まぁ、今回は事実上一人旅だし、気楽に武器そろえながら進めてるからねぇ…

で、まぁ…タイトルどおり、ようやく看板新モンスのブラキディオスと戦闘。
うん、初見はキツいわ…2乙して怒ったらエリア移動して収まるの待つくらいに。
今でこそ避け方ある程度把握したけど、それでも当たる時あるからな…
爆発の範囲がやけに広いわこいつ。
正確にはモーションの誘導が強い+爆発で攻撃範囲が広いなんだろうけど。
実際、爆発がなければ結構簡単に避けられるし。
爆発つきの飛び掛りはマジでどうするのかと悩んだからな…一応もう避け方わかったが。

上はモンスの方。今度は武器の方。
結構梃子摺りながらもブラキ弓作ったけど、こっちも鬼強いわ…
状態異常扱いなのか、何回か攻撃当ててると爆発ダメージが追加で発生。
問題はその発生率、3回も発動すればまず爆発。
で、もれなくのけぞると…ダメージどのくらいだかはわからないけど。
ただ状態異常扱いのせいか、だんだん発動しにくくなってるような。
エフェクト出た回数数えてもあとの方が爆発まで遅い気する。
もっとも爆発抜きにしても基本威力高いうえに強撃ビンも使える。
属性安定しない連続狩猟は全部これでいいような気さえするなこれは。

そろそろ村終わらせて港の方進めないとな…まだ最初の緊急さえやってないし。

・C3 第12話『超越者は何処にでもいる』
結局、今回で最終話。
区切りがいいといえばいいんだろうけど、ちょっと物足りないかな。
何かと中途半端にすぎるし…

まずサムネにネタバレ入ってるような…今までいなかったろおまえ。
ともあれ、逆になってるアリスは納得。
しかし便利だな鏡…分裂をのんびり待ってるあたりどいつもこいつもだが。
まぁ、個人的には一人死んでくれたからよし。
フィアはそのまま狂った方がよかったんだが…
普通に考えて極力出さないだろうな…狂ってる方が好みなのに。
描写は全体的に狂ってたが。委員長さんのあれ、ちゃんと絵出して欲しかったかな。
間違いなく公開できないだろうが…

で、サムネネタバレパート。
サヴェレンティはわかるとして、白穂は何しに出てきた…
厨二病ばらまきにきただけかw
わざわざあんなことせんでもサヴェレンティだけで普通にこっそり黒絵動かせばよかったんじゃ。
そしてその黒絵の一撃にあっさり当たってあっさり鏡が割れると…
どう見ても完全に棒立ちだったよな…せめて守れw

ラストもいかにも続くといわんばかりのぶった切り。
1クールじゃ厳しかったとは思うが、もうちょっと進めて欲しかった気するなぁ…
大急ぎで進めすぎて話がすかすかになったと思ったら終わりは半端だし。
どっちかだけでも綺麗にまとめてくれれば…というのが一通りみた素直なところか。
2期があるなら続きだろうけど、発表ないし間がけっこう空きそうだよなぁ…
素材は良かったけど、料理の仕方を間違えた…って感じだったかな…

プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]