忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・魔法使いの夜
休む前に読むか…と5章開始。
……………2時間半経過w
甘く見てたか…いや、状況は一気に面白くなったんだけど。
いやー…マジで緊張感あるわ…
とりあえず青子さん怖いです。そして有珠さんもっともっと怖いですw
ここまではちょっと不安もあったけど、こういうシーンが出てくるとデキに安心する。
しかしこの青子=メルブラとかの青子とすると違和感も多いんだよね。
もっともいつの事だかさえよくわからないが…
ただあの砲撃見る限り、どう見ても同一人物…ぶっ飛んでるってのも含めてw

なお、完全一直線だしキャラ別というのもないんだし、ネタバレは隠し含めてなしの方向で。
一通り終わってから最後にまとめるかも知れないけど。

・モンハン3G
まだまだ現役。
金冠埋め狙いつつ職人トンカチのためにうろうろと素材集め。
何だけど…G級いく前者はともかく後者はマジで面倒。
入り口の下位上位素材が足りないことも多いから雑魚始末にいかないとだし。
弓、片手、ランスは終わってるけど他はまだまだ…やり続けるとしても6月くらいには終わるんだろうか。
………遠いな。割とまじめに…

PR
・魔法使いの夜
よ~~~~やく発売。
最初の第一報から何年経ったんだろうか…ときに月姫リメイクは?w
ともあれ5章前半まで。
選択肢もないしひたすら読み進めるのみなんで何を書いてもネタバレにしか…
とりあえず久しぶりに読んだけど相変わらずの文体だなぁ…と。
あとは青子がいろんな意味で酷い、有珠の方がむしろ良識人のような。
いや、根本がズレてるのはどっちも間違いないけど…
とりあえずおでんをフォークで食べる有珠ワラタw

現時点、ぶっちゃけかなーり地味なんでちょっとダレてる…
雰囲気もBGMも現時点控えめだし、考える余地もほぼない。
良くも悪くも本を読む感覚でやるものかなこれは…一気に通してやるタイプじゃないような。

・プロジェクトクロスゾーン
ファミ通情報より…と言っても前日には知ってたが…
ナムカプのノリっぽいけど、ちょっと注目中。
大神さんとか久しぶりだなぁ…何年ぶりだか。
………10年以上経ってる気がする…サクラ大戦シリーズの初プレイ、初代の発売日だし。
ゼンガー親分も参戦だけど生身で斬艦刀か…技でダイゼンガー召喚しそうだなぁ…
何にせよまだまだ情報少なすぎるしどうなるかはお祈りかな…手を出すかはその時次第になりそう。

・アクセルワールド 第1話『Acceleration;加速』
今期で見るものがFateZeroしかないんで比較的気になったのをつまんでみた。
黒雪姫のデザインは嫌いじゃないし、世界観もバルドで鍛えられてるからむしろウェルカムだけど…
肝心の主人公がもう少し何とかならなかったのかと。
リアルでギャグ体型だしオンでもわざわざ豚だし…自虐かそれは。
おまけに性格や環境もアレ…見ていて疲れる主人公はキツいんだけどな…
まぁ場合によっては切るか…見るものないとはいえ時間を無駄にするよりはいい。
現状だと主人公のアレさ加減を黒雪姫でどこまで相殺できるかにかかってるなw

とりあえずどっからどう見てもヒャッハーにしか見えないあのチンピラは何だ…
無粋なツッコミだとは思うが本人はやっててバカだと思わないんだろうかあーゆーのw

ふらりと花見にお出かけ。
お出かけと行っても家族やらと一緒という訳じゃなく独り身で。
ついでに宴会とか飲めや騒げやも一切なし。
文字通り見所に行って30分くらい散歩してきたってだけ。
ほとんど散ってないし、蕾も残ってたから少し早かったかな…
と思いながらも休みの都合今日にしないと次は散ってる恐れがあったんで強行。
ちなみに雨w
とはいえもともと騒がしいのはあまり得意じゃないし、雨のおかげで人いなかったと思えばある意味好都合。
もっとも少し離れたとこから届いてくる喧騒を背景に夜桜眺めるのは悪くないんだけど…
個人的には花見は文字通り桜を眺めるものだけど、世間的にはお祭りの意味合いもあるだろうから。
お祭りやってるのを知ってる上でそこから一歩離れて静かに桜を眺める…これはこれで風流。
毎年行っては前回来た時から今までの変化を考えるけど、ホント色々あったなぁ…
来年はどうなってることやら…花も自分も環境も。


余談、ついにVitaが週間売上4桁突入。
今まで2桁推移やってて決算終わったと同時に4000下がって4桁…
まぁ、勘ぐるなという方が難しいよねこれは。
ミクはくるけどHDリマスター(か?)でPS3とマルチだからVitaの販促としては物足りない。
どう転ぶかなぁ…崖から転がり落ちそうだけどw

ソニーが壮絶に赤字出してるし、ぶっちゃけやってる事は嫌いだから倒産してくれてかまわないんだけど。
ただ経営陣はともかく現場の人が巻き込まれるのは気の毒…
他の会社から引き抜きなんて有名な人だけだし現場の人には縁があるはずもない。
倒産するならそういう人に迷惑かけないようにして欲しいとこだけど…
まぁ実際は上の方ほど保身に全力疾走だから絶対ないわな…

・ペルソナ4 第25話『We Can Change The World』
無事に最終回。
前回もそうだったけど足立の中の人がいい声してるな。
それなりの年にはなったし、足立の言いたい事もわかるんだけど、やっぱ負け犬の遠吠えだよなぁ…
で、最後にぱっと出のラスボス、アメノサギリ登場…声フリーザかよw
なんだけど、仲間の一斉覚醒で主人公救出、最後はど派手にルシファー閣下のメギドラオン(?)で終わり。
その前に反射してたけど、あれなんだろ…つか閣下に反射属性あったっけか。

総じて原作ネタを綺麗にまとめて一通りやってくれたし、良アニメだったんじゃないかな。
ただできれば真ラストまでやって欲しかったなぁ…DVDの販促に使うのは卑怯すぎる…

・未来日記 第25話『リセット』
こっちはまだ続く。
しかしこっちもこっちで予想外だった…いつからドラゴンボールになったw
なんだけど個人的には前半の雪輝vs由乃の方が好きかな…主にBGMが。
動きは間違いなく9thvs解放ムルムルの超バトルだが。

ちなみにストーリーはもう諦めてるw
次でラストだけど、見所的な意味じゃ今回が実質のラストかなぁ…
次はここまでの動きはないだろうし。
あとは作画的な意味でも終わりが見える…スタッフ途中で力尽きたのか…
一部明らかにおかしいところが…いや、今回に限らないけど特に目立ったような。

プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]