その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・リトルバスターズ! 第21話『恋わずらいをいやせ』
よーやく鈴が魔球覚えたか…なんかやけに長かったなぁ…
でもだいぶ猫の扱いよくなってるな。原作だと蹴りだったのに。
反面、決闘(?)が大人しすぎたかな?ただあっさり3球投げて終わったし。
後は本編、相川君の恋愛相談なんだけど…
正直、今ひとつ好みじゃないんだよなこういうのは。子供のいたずら見てる気分で。
鈴の不器用さが輪をかけてるというのもあるが…
そんな訳で今回はテンション低め。
最後でしっかり負けたのは笑えたが…そりゃ1周目じゃまず勝てないわな。
次でクドルート再開…あの奇妙な儀式だろうけど、どうやるんだろ。
今のご時世なら上着脱いで背中出してる程度ならスルーかと思うがどこで何が喚くかわからんからなぁ…
よーやく鈴が魔球覚えたか…なんかやけに長かったなぁ…
でもだいぶ猫の扱いよくなってるな。原作だと蹴りだったのに。
反面、決闘(?)が大人しすぎたかな?ただあっさり3球投げて終わったし。
後は本編、相川君の恋愛相談なんだけど…
正直、今ひとつ好みじゃないんだよなこういうのは。子供のいたずら見てる気分で。
鈴の不器用さが輪をかけてるというのもあるが…
そんな訳で今回はテンション低め。
最後でしっかり負けたのは笑えたが…そりゃ1周目じゃまず勝てないわな。
次でクドルート再開…あの奇妙な儀式だろうけど、どうやるんだろ。
今のご時世なら上着脱いで背中出してる程度ならスルーかと思うがどこで何が喚くかわからんからなぁ…
PR
個別に書くほどの事もないけど、書かな過ぎるのもなんなんでまとめて。
・ECO
アンデッド城はもうこねーよ状態になってその足でイーストDで狩り。
エンシェントキャスターが経験値うまい。
どこで事故るかわかったもんじゃないけど、デスペナどうせないし死んだら死んだでスルー。
順当に上がって71/35に。エナジーフレア使えるようになって一気に楽になった。
調べた限り、90過ぎまでここで狩れるらしいけど、その前に絶対飽きるw
むしろその後どこで狩ればいいのやら…他のDの敵見るとHPと経験値が妙にバランス悪い。
逆にここがプラス方向にバランス悪いのかも知れないが…
・Vita版カグラ
いやもちろん買ってないけど。
なにやらずいぶん好調な様子。
が、好評なんだろうか…少なくともやってない側からの不評は目立つ。
とりあえずエロゲー作りたいなら18禁でやれるPCいけよと。
少なくとも東京の規制法は対象年齢層にふさわしくないと因縁つけられてできたってのは覚えておいてくれ。
こういうのが続くとゲーム内容に規制云々因縁つけられて業界そのものに悪影響出るぞ。
CEROはそうならないように審査するはずなんだけど、メルルの時の回収騒動といいCERO仕事しなさすぎ。
CEROが仕事しない→んじゃ法案出して罰則化しようって流れが見えすぎる。
まぁ、正直どこが元凶か察しがつかなくもないんだが…
・ネプテューヌPP
まだやるのかこのクソ。
念のため釘刺しておくとクソゲーではなくただのクソ。
やってない以上、面白いかわからないからクソゲーとは言わない。
が、それ以前に開発コンセプトが腐ってるからクソ。
一言で言うならまさに『ゲハでやれ』が一番似合うシリーズ。
平然と他社の悪印象をネタにしてばら撒いてる名誉毀損で訴えられてもおかしくないシリーズ。
大真面目にここ(コンパイルハート)は会社自体もそれを面白がってやってるユーザーも一人残らず嫌い。
『そんなつもりで(ネガキャンネタを)出してない』とか言いそうだけど、ゲハをネタにしておいてそれは無理だわ。
はっきり言えば公然と相手の悪口を言いたい放題言って、それを周りが囃し立ててるようにしか見えない。
思想の自由ある以上ゲハネタ好むのは止めやしないが、それなら同人で個人的にやれ。
いつぞやにパロディ全否定だなとか言われた事もあるが…
パロディそのものを否定する気はないけど、パロディと言えば何やっても許されると思うな。
いじめで自殺させておいて『遊んでるだけ、俺は悪くない』って言うバカガキとどう違うのかと。
違うのはやられてる側が何も動き見せないだけだ。
………久しぶりに書いたらえらくネガティブになったな…
まぁ、結構な期間たまってたし、それはそれでいいか。
もう見てもいないっぽいしこっちも見てないが、どうでるのやら。
・ECO
アンデッド城はもうこねーよ状態になってその足でイーストDで狩り。
エンシェントキャスターが経験値うまい。
どこで事故るかわかったもんじゃないけど、デスペナどうせないし死んだら死んだでスルー。
順当に上がって71/35に。エナジーフレア使えるようになって一気に楽になった。
調べた限り、90過ぎまでここで狩れるらしいけど、その前に絶対飽きるw
むしろその後どこで狩ればいいのやら…他のDの敵見るとHPと経験値が妙にバランス悪い。
逆にここがプラス方向にバランス悪いのかも知れないが…
・Vita版カグラ
いやもちろん買ってないけど。
なにやらずいぶん好調な様子。
が、好評なんだろうか…少なくともやってない側からの不評は目立つ。
とりあえずエロゲー作りたいなら18禁でやれるPCいけよと。
少なくとも東京の規制法は対象年齢層にふさわしくないと因縁つけられてできたってのは覚えておいてくれ。
こういうのが続くとゲーム内容に規制云々因縁つけられて業界そのものに悪影響出るぞ。
CEROはそうならないように審査するはずなんだけど、メルルの時の回収騒動といいCERO仕事しなさすぎ。
CEROが仕事しない→んじゃ法案出して罰則化しようって流れが見えすぎる。
まぁ、正直どこが元凶か察しがつかなくもないんだが…
・ネプテューヌPP
まだやるのかこのクソ。
念のため釘刺しておくとクソゲーではなくただのクソ。
やってない以上、面白いかわからないからクソゲーとは言わない。
が、それ以前に開発コンセプトが腐ってるからクソ。
一言で言うならまさに『ゲハでやれ』が一番似合うシリーズ。
平然と他社の悪印象をネタにしてばら撒いてる名誉毀損で訴えられてもおかしくないシリーズ。
大真面目にここ(コンパイルハート)は会社自体もそれを面白がってやってるユーザーも一人残らず嫌い。
『そんなつもりで(ネガキャンネタを)出してない』とか言いそうだけど、ゲハをネタにしておいてそれは無理だわ。
はっきり言えば公然と相手の悪口を言いたい放題言って、それを周りが囃し立ててるようにしか見えない。
思想の自由ある以上ゲハネタ好むのは止めやしないが、それなら同人で個人的にやれ。
いつぞやにパロディ全否定だなとか言われた事もあるが…
パロディそのものを否定する気はないけど、パロディと言えば何やっても許されると思うな。
いじめで自殺させておいて『遊んでるだけ、俺は悪くない』って言うバカガキとどう違うのかと。
違うのはやられてる側が何も動き見せないだけだ。
………久しぶりに書いたらえらくネガティブになったな…
まぁ、結構な期間たまってたし、それはそれでいいか。
もう見てもいないっぽいしこっちも見てないが、どうでるのやら。
・ジョジョの奇妙な冒険 第20話『シーザー孤独の青春』
シーザーのための回。
貧民街時代のやさぐれたシーザーの方が好みかなぁ…なんでレンチなのかは謎だがw
正直、ワムウとの戦闘はもう少し動いて欲しかったところ。
風が飛び道具すぎて今ひとつ迫力に欠ける。
と言っても原作でどんな戦闘したのか覚えてないが…
レンズとか光の作画で燃え尽きたんだろうか。
シーザーが死んだのを認めた後のジョジョの叫びがタイムリーなのもあってキツい…
リサリサ先生のタバコも原作通り。
ある意味第2部で一番の山場なだけあって見せ方は気合入ってるなぁ…
余談、あっさりいない事になってるなシュトロハイムw
そして忘れられてるなメッシーナ師範代w
シーザーのための回。
貧民街時代のやさぐれたシーザーの方が好みかなぁ…なんでレンチなのかは謎だがw
正直、ワムウとの戦闘はもう少し動いて欲しかったところ。
風が飛び道具すぎて今ひとつ迫力に欠ける。
と言っても原作でどんな戦闘したのか覚えてないが…
レンズとか光の作画で燃え尽きたんだろうか。
シーザーが死んだのを認めた後のジョジョの叫びがタイムリーなのもあってキツい…
リサリサ先生のタバコも原作通り。
ある意味第2部で一番の山場なだけあって見せ方は気合入ってるなぁ…
余談、あっさりいない事になってるなシュトロハイムw
そして忘れられてるなメッシーナ師範代w
色々あってこことは違う別の日記書くようになったら途端にこっちのペース鈍った…
方向性全然違うはずなんだけどなぁ…
単純に仕事の都合で時間とれないってのもあるけど。
・ジョジョの奇妙な冒険 第19話『死の崖へつっ走れ』
やっぱりどう見ても5秒じゃないw
ともあれ、お約束なやられ役のシュトロハイムはあっさりと真っ二つ。
どうでもいいが機関銃乱射のあのポーズは何の意味があるんだw
わかっちゃいたが輝彩滑刀(だっけ?)かっこいい…同時に無茶すぎる。
ぶっちゃけチェーンソーのノリなんだろうけど、動いてる割に稼動範囲狭すぎないか?
付け根の方とか動くスペースないだろあれ。
ともあれ、ダイブ開始…カーズさまなら融合させた足の刃を軸に上体起こせそうなもんだが。
もしくはロッジの壁斬らずに軍人だけ斬ったあれで直接斬るか。
手加減でもしたんだろうか…
あとはホテル確認でシーザーぶちキレ。
わかるよーなわからんよーな…死んだ人のために意地張るのはロクな事にならないぞ、うん。
まぁ、先々で文字通りロクな事にならない訳だが…w
・リトルバスターズ! 第19話『きっと、ずっと、がんばるのです』
クドルート開始。
クドかわいいなぁ…しかし教師といいその他の生徒といい安心と信頼のクズモブだな…
姉御ルートにも繋がるのかなこいつら?
どっちにしろ死んでいいと思うが…
変わってるのは否定しないが、それを悪し様に言う奴はもれなくクズだ。
くどわふの氷室の『バカをバカというのはいいけれど、バカにするのは許さない』思い出すなぁ…
そのくどわふだと宇宙特化知識がさらに強化されてるが。
佳奈多も言ってるが、なぜそこまで知識が偏らせられるんだか。
必然的にある程度は全教科できるようになりそうなもんだけどなぁ…
余談、すっきりしたのか、丸くなった佳奈多いいなぁ…
葉留佳がさらりとお姉ちゃん言うのが…遠回りしたけど、やっと2人くっつけたか。
作画は相当にあれだったが…先週までと今回で佳奈多の作画落差ありすぎ。
さらに余談、葉留佳いい子だなぁ…
今までがアレすぎたからそういう虐めとか劣等感に敏感なんだろうけど。
ついでにいい点とったのもさいころとか言ってたけど、実際は佳奈多が勉強見てくれたからじゃ…
正確には教えてくれた佳奈多の顔に泥塗らないようにがんばったってとこだろうけど。
基本スペックは佳奈多より葉留佳の方が高いんだし、やればできる子の典型。
※葉留佳は子供の頃から佳奈多が親に酷いことされないようにわざと負け続けてた
次回このままクドルートかと思ったらちょっと意外。
さささに出番まだあったのか…先にさささルートやるとしたら色々ヤバいが。
あれも涙腺崩壊ルートだったような…
方向性全然違うはずなんだけどなぁ…
単純に仕事の都合で時間とれないってのもあるけど。
・ジョジョの奇妙な冒険 第19話『死の崖へつっ走れ』
やっぱりどう見ても5秒じゃないw
ともあれ、お約束なやられ役のシュトロハイムはあっさりと真っ二つ。
どうでもいいが機関銃乱射のあのポーズは何の意味があるんだw
わかっちゃいたが輝彩滑刀(だっけ?)かっこいい…同時に無茶すぎる。
ぶっちゃけチェーンソーのノリなんだろうけど、動いてる割に稼動範囲狭すぎないか?
付け根の方とか動くスペースないだろあれ。
ともあれ、ダイブ開始…カーズさまなら融合させた足の刃を軸に上体起こせそうなもんだが。
もしくはロッジの壁斬らずに軍人だけ斬ったあれで直接斬るか。
手加減でもしたんだろうか…
あとはホテル確認でシーザーぶちキレ。
わかるよーなわからんよーな…死んだ人のために意地張るのはロクな事にならないぞ、うん。
まぁ、先々で文字通りロクな事にならない訳だが…w
・リトルバスターズ! 第19話『きっと、ずっと、がんばるのです』
クドルート開始。
クドかわいいなぁ…しかし教師といいその他の生徒といい安心と信頼のクズモブだな…
姉御ルートにも繋がるのかなこいつら?
どっちにしろ死んでいいと思うが…
変わってるのは否定しないが、それを悪し様に言う奴はもれなくクズだ。
くどわふの氷室の『バカをバカというのはいいけれど、バカにするのは許さない』思い出すなぁ…
そのくどわふだと宇宙特化知識がさらに強化されてるが。
佳奈多も言ってるが、なぜそこまで知識が偏らせられるんだか。
必然的にある程度は全教科できるようになりそうなもんだけどなぁ…
余談、すっきりしたのか、丸くなった佳奈多いいなぁ…
葉留佳がさらりとお姉ちゃん言うのが…遠回りしたけど、やっと2人くっつけたか。
作画は相当にあれだったが…先週までと今回で佳奈多の作画落差ありすぎ。
さらに余談、葉留佳いい子だなぁ…
今までがアレすぎたからそういう虐めとか劣等感に敏感なんだろうけど。
ついでにいい点とったのもさいころとか言ってたけど、実際は佳奈多が勉強見てくれたからじゃ…
正確には教えてくれた佳奈多の顔に泥塗らないようにがんばったってとこだろうけど。
基本スペックは佳奈多より葉留佳の方が高いんだし、やればできる子の典型。
※葉留佳は子供の頃から佳奈多が親に酷いことされないようにわざと負け続けてた
次回このままクドルートかと思ったらちょっと意外。
さささに出番まだあったのか…先にさささルートやるとしたら色々ヤバいが。
あれも涙腺崩壊ルートだったような…
・ECO
のんびり再開中。
大図書館終わってないけど、さすがにAVGやる気にはまだならず。
現在63/31(セージ)延々篭ってたサウスDから脱出。
装備の準備しようかと懐かしいノーザンへ逆戻り。
再びノーザンDへ挑んで巨大化するミニードゥ退治。
いやー…成長を実感するなここまで道中での苦労がないと。
スネークばりに慎重に進んでたのがずんずん進んで敵いたら一撃で倒してまた進んで…と。
ソリッドオーラ万歳なだけではあるが…ダメージが気にならなくなったとは言いがたいし。
さすがにD内はそこまで余裕でもなかったが…オーガの一撃で半分近く飛ぶし。
それでも無事にミニードゥ退治終了。3つとももらったんで今度こそノーザンさよなら。
これでまたサウスD戻るのも…という訳で新地開拓、ファーイーストへ。
これが運のつきだった…
ここにきたの、単純に狩りもあるけど、Lv60武器を買いたいというのもあり。
60の次は70と一気に遠くなるから今は使えないけど先を見越して…と。
が、問題はその入手手段。
アンデッド城のどこかに落ちてるイヤリングを2つ揃えて持っていくと買えるって流れ。
なんだけど、まず敵が現状まともに進めない程強い。
何喰らっても被ダメ200オーバーだし、異常に数多いし、状態異常の嵐だしで。
幸い、アクティブは少ないから再び基本スネーク。
もっとも敵が落とすアイテムが要所要所の鍵になってるから倒さないわけにもいかなかったけど。
何度も理不尽死したおかげで道は大方把握。
無事にイヤリングも揃ってお買い物。
ここで問題再び。売り物が1~3の3パターンあって、どれが選ばれるかはランダム。
もうおわりですね?w
お目当てがあるのはそのうちの1つ(1のパターン)
で、結果が2223333とふざけんな状態。
ちなみに1回買おうとするとイヤリング回収されるんでまた集め直し。
つまり、7回城中を走り回って集めたという訳で…
確率3分の1なんだけど、なんだこれ…
結局、お目当ての買うのに8回やるハメになった…二度ときたくねぇ…
そんな訳でほとんどマラソンとスネークだけで終わった…なんだこの徒労感。
しかもまだ装備するわけにいかないジレンマつき。
いい加減杖折れろ…
のんびり再開中。
大図書館終わってないけど、さすがにAVGやる気にはまだならず。
現在63/31(セージ)延々篭ってたサウスDから脱出。
装備の準備しようかと懐かしいノーザンへ逆戻り。
再びノーザンDへ挑んで巨大化するミニードゥ退治。
いやー…成長を実感するなここまで道中での苦労がないと。
スネークばりに慎重に進んでたのがずんずん進んで敵いたら一撃で倒してまた進んで…と。
ソリッドオーラ万歳なだけではあるが…ダメージが気にならなくなったとは言いがたいし。
さすがにD内はそこまで余裕でもなかったが…オーガの一撃で半分近く飛ぶし。
それでも無事にミニードゥ退治終了。3つとももらったんで今度こそノーザンさよなら。
これでまたサウスD戻るのも…という訳で新地開拓、ファーイーストへ。
これが運のつきだった…
ここにきたの、単純に狩りもあるけど、Lv60武器を買いたいというのもあり。
60の次は70と一気に遠くなるから今は使えないけど先を見越して…と。
が、問題はその入手手段。
アンデッド城のどこかに落ちてるイヤリングを2つ揃えて持っていくと買えるって流れ。
なんだけど、まず敵が現状まともに進めない程強い。
何喰らっても被ダメ200オーバーだし、異常に数多いし、状態異常の嵐だしで。
幸い、アクティブは少ないから再び基本スネーク。
もっとも敵が落とすアイテムが要所要所の鍵になってるから倒さないわけにもいかなかったけど。
何度も理不尽死したおかげで道は大方把握。
無事にイヤリングも揃ってお買い物。
ここで問題再び。売り物が1~3の3パターンあって、どれが選ばれるかはランダム。
もうおわりですね?w
お目当てがあるのはそのうちの1つ(1のパターン)
で、結果が2223333とふざけんな状態。
ちなみに1回買おうとするとイヤリング回収されるんでまた集め直し。
つまり、7回城中を走り回って集めたという訳で…
確率3分の1なんだけど、なんだこれ…
結局、お目当ての買うのに8回やるハメになった…二度ときたくねぇ…
そんな訳でほとんどマラソンとスネークだけで終わった…なんだこの徒労感。
しかもまだ装備するわけにいかないジレンマつき。
いい加減杖折れろ…