忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

………本当に全てが邪魔になるな…
書いてたら消えたよ…
ついでに管理ページ行こうとしたら5分以上切り替えに時間かかるし…
そんなに書かせたくないんだろうか。
ともあれ、スイッチ切り替え。

今回はまじめ、かつ大事な事なので対外的な形で書きます。

第156号議案「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」

アニメやゲーム関係のサイトを見ている人ならご存じの方も多いかとは思いますが、ここでも取り上げさせていただきます。
ですが、詳細な説明をできるほど法律や条例に詳しくないのでまとめサイトのリンクを用意させていただきます。
まとめサイトはこちらになります。
また上記サイトにもリンクはありますが、弁護士の方が反応してくださっているのでそちらのリンクも貼らせていただきます。
山口弁護士のブログはこちらになります。
是非ともお目通しいただきご理解をいただければと思います。

ここからは紹介ではなく個人的な見解、意見です。
結論から先に述べるなら迷うべくもなく反対です。

確かに善悪の判断がおぼつかない子供に見せるには問題のある内容の物も少なからずあります。
が、それは見る側の問題であり、見せる者の責任です。
そういう面ではインターネットや年齢制限のある書籍などの管理、販売体制は見直す必要もあるでしょう。
ですがそれは内容がどんなものであろうと関係のないはずです。
『見てはいけないものは見ない、見せない』
つまり、今の法律(というよりは常識でしょうか)で十分な事です。
 
次に作品の内容の規制の方ですが。
これは今年の3月にあったものと事実上同じか、それ以上に制限を強めたものです。
規制を言い出す事自体が間違っていると思いますので比較などは省略させていただきます。
前回の時点で反対というのに、さらに表現の自由を制限するような条例に賛成するはずもありません。

最後に条例を出そうとする根拠。
端的にまとめるなら『青少年の教育に悪影響がある、見た人が内容に影響されて犯罪を犯すため』というところなのでしょうか。
具体的な規制対象が出ていませんが、大きく分けて2つあると思われます。
1:明らかに全年齢でない表現のあるもの
2:アダルトビデオなど、年齢制限のかかっているもの
1については納得できるところもあります。
一部の漫画は明らかに性交と思える描写を全年齢のままで表現していたりもありますし。
ですが2については支離滅裂もいいところです。
根本的に『青少年は見てはいけないもの』が年齢制限のあるもののはずです。
見るのは分別のある大人と判断される年齢の方のみで、教育に影響はしないはずです。
また、もし見た人が犯罪を犯したとして、どうしたら『見た内容が犯罪の原因』となるのでしょうか。
はっきり言ってしまえば罪を犯すのはその人の責任です。
同じ内容のものを見て犯罪を犯さない人も大勢いますからね。
逆に見ていないけど犯罪を犯した人も多いです。
青少年への影響の有無、同時に性犯罪への影響の有無の証明ができない限り賛成する事はできないです。

規制するのは簡単でしょう。それらしいものは全てダメにすればいいだけですから。
ですが、規制した結果性犯罪が減るという保証も根拠もありません。
また、漫画家の方々をはじめ影響を受ける人は少なくありません。
『規制に引っかかったらどうしよう』と過敏に反応しなければならなくなります。
その環境で描きたいものが描けるのか、表現したい事がしきれるのか。
そしてその結果がどうなるのか。間違いなく表現の自由の侵害です。

私一個人の考えに過ぎず、公平な見方をした結果と見ていただけるかはわかりません。
ですが、これらの問題について少しでも考えていただけるきっかけになれば幸いです。

ここからはお願いになりますが、私と同じ意見で、見識が違う形でも、反対意見を持っていただける方がいらっしゃれば議員の方々にメール、手紙などを送っていただければと思います。
反対と思うのは簡単ですが、それが伝わらなければ議会にとっては意味がありません。
目に見える形での応援があれば反対議員の方の励みになります。
同時に、賛成議員の方も再考していただけるかも知れません。
ただ、相手はどちらも立場のある『人間』という事を忘れないでください。
ゲームか何かのキャラクターではないので、必ず礼節を重んじるよう、お願いいたします。
PR
・スパロボOG8話
一気にいろいろ登場。
ズィーガーリオンきた、ジガンきた、インスペクターきた、リューネもきたー。
………顔、大丈夫か?w
なんかすげー顔が変形してたような気が…目の錯覚だと思いたいが…
当然ヴァルシオーネRも登場、こっちは顔きれいだしかっこいいw
しかし…うん、まぁ後ほど。
で、ヒュッケバインMkⅢの代替えなんだろうけどエクスバイン登場。
……なんか今ひとつ。顔の変化は当然というかそれが目的なんだけど、その顔が微妙。
ちなみにいきなりボクサー。Gソードダイバーはなかったがガンナーになってのフルインパクトキャノンはあり。
つかグレイターキンが一番かっこいいんだが…こんなスマートだったのな…
で、ヴァルシオーネフルボッコw
確かに相手が悪いけどさ…サイコブラスターも使わずにあっという間にやられるなよとw

毎回気になるが、この調子で終わるのかね…2クールでも終わらないペースな気が。
ともあれ次はサイバスター。食通兄さんもくるかな?
ってヒュッケ出せないからトロンベがきついか。

・ミルキィ7話
水着、全裸、触手、ポロリと盛りだくさんだった…
しかしまた珍しい組み合わせの割り振りだな。
とりあえず今回のMVPはネロ…じゃなくてコーデリアさんと会長。
コーデリアさん:いろいろネジ飛びすぎ。むしろもうネジ残ってない
会長:1人でまじめに仕事してる。仕事?もちろんシャロの保護者w
作画は…うん、もう作画の変化を楽しむもんと思えてきた。
帽子とか統一しろよと…
しかし神とは言わないがここまで楽しめるって時点で予想外だった…
ゲームとのギャップが非常に心配だ。
つかGAもだったがなんで統一しないんだろうか。

タイトルでわかるんだろうなどうせ…
AngelBeats!ゲーム化か。
いや、予想ついてはいたが、ホントにくるのか。
かなでおかえりはいいんだが、どういう環境で出すのかが完全に謎だからな…ちょっと不安も。
とりあえず声変わった…で荒れるのがなければいいんだが…
シナリオ?どのみち荒れるだろ確実にw

最近ちょっと職場の空気が悪い。
悪いというかピリピリしてるというか…
悪気はなくとも素行が今ひとつのがいて、だいーぶ睨まれてる。
で、その睨まれてるのが多少なりとも付き合いのある後輩と。
さて、どっちについたものか…
素行というか勤務態度がアレなのは同意、自分としても思うところ多々あったし。
しかしそれで最悪クビ斬りというのもまた極端な…
一番いいのは理解してもらう事なんだが…無理っぽいなあれは。
良くも悪くも自分に素直すぎる。
できるだけ中立でいたいんだが…どうなる事やら。

で、関係ないが…それなりに一緒に遊びに出掛けたりするくらいの関係の『後輩』ね。
大概の人を『知人』と呼び、立場があれば肩書き、呼称はほぼ例外なく『さん』付け。
なんつーか、ドライだな…『友人』と呼びたい相手が何人いるのやら。
ツンデレ(ツン9割9分)なのは自覚済みだし面と向かって言う事は絶対ないだろうが…
まぁそうと思ってるくらいは許してもらおう。
正直揺らぐ事も多いけどな…想像力豊かなのも考え物だ。
………ありとあらゆる状況で可能性さえあればネガティブなイメージばっかするのは豊かなのか貧困なのか…

誰か気付かない方がいい事は気付かないでいられる方法教えてくれ。
プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]