忍者ブログ
その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。 きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・スパロボOG 最終話
いや、いろいろと凄まじいな…ある意味原作再現。
出番なかったコウタやトウマ、ガーネット&ジャーダが顔出し。
まだいたんだなリー…
とりあえずまずはシュテルン。
なんだけどホワイトスターと融合してるってよりホワイトスターから生えてるって感じ。
原作の方がインパクトあって好きかなぁ…
雑魚はツヴァイザーゲインの腕拾ってくっつけたソウルゲインと龍虎王だけ。
シュテルンはSRXの一撃必殺砲で大ダメージ。
締めはきました竜巻斬艦刀w
龍虎王もだけど、アウセンザイターの変形初めて見たな…いや見ても不可解なんだがw

で、オリジナルでラスボス登場…おまえかよw
以下ネタバレ?
ベーオウルフ…
古きレジセイア…とか言ってるから完全に新しい存在なんかな。
今までのアインスト消して変な4体作ったけど、なんだあれ…
いや、サイバスター、グルンガスト、SRXのパチモンはわかるんだけどあの修羅っぽいのは初見?
ついでにベーオウルフもさらに変形…
なんだけど、1話の時の化け物じみたデザインの方が好みだな。
新しいレジセイアは小綺麗すぎる。似た感じだしイェッツトの流れなんだと思うが。

こっから戦闘開始。必殺技の大盤振る舞いw
レイヴン×2+念動爆砕剣+エクスバインのインパクトキャノンで偽SRX撃破。
ヴィレッタさん何かしました?w
オクトパス小隊で修羅っぽいの撃破。
RHB+TBS+暗剣殺で偽グルンガスト撃破。
マニューバ+クロスマッシャー+コスモノヴァで偽サイバスター撃破。
ところで何で脱いだリューネw

ベーオウルフサイドに移動。
赤と青のアルトモドキ召喚して先に進行。
赤はヴァイサーガの光刃閃で、青は逆鱗斬で撃破。
ヴァイサーガのトドメ演出かっこいいな…

本体の方はアクセルが殴りかかり。
顔面をバンカーで潰されながら拳を撃ち込み。
のあとに捕まって投げ捨てられてクレイモアでソウルゲインがゴミのように…
アルトがさらにバンカー撃ち込むが弾切れ。
落とされそうになるがアルフィミィが庇ってリヒカイトが塵に…
しかしグランゾンとヴァイスは何もしてないな…
特にグランゾンが何もしてないのはすげー不気味…

前回もだったけど、原作をいい意味というか方向で裏切ってるし、これはこれでありだったかな。
しかしOG外伝以降がゲーム出ればアニメにもなるんだろうけど、どうすんだか。
修羅とかデュミナス完全スルーだし、リー裏切ってもいないしでOG2終了時点で違いすぎるような。
ともあれ、2クールに渡ってお疲れさまでした。
PR
なんかいろいろとリンクしてるなこの2本…

・大帝国
OPムービー公開…かっけぇ…
しかし中身が不明ゆえにツッコミにくい。

・Rewrite
こっちもムービー公開。
逆にツッコミどころ満載w
って、これオープニングってなってんな。
このオープニング見てから体験版の本編って詐欺だと思うんだ…
評価は鍵云々抜きにださいとか言われてるけど、個人的にはこれはこれであり。
世代の差かねぇ…w
現代ファンタジーのバトル物は嫌いじゃないし、今までのイメージからこの流れにどう綺麗にもっていくか見物かな。

・Pspo2∞
延々ラスボス倒すの飽きたな…
いい加減ツインセイバーよこせよマジで…
しかも事故で即死が道中ボス共につきまとうから疲れるんだよな…
ちなみに現在Lv180。200になるまでに出るだろうか…
他にも欲しいもんは多いしハンターのタイプLvが先にカンストしちまいそうだ。

ちょっとまとめて…個別に書くほどの事もないし。

・大帝国
無事にマスターアップ。
なんかプレスが予想以上にヤバいようだけど、何とかなったんかな。
あとはエラープレスがない事を祈るだけだが…外国だと普通にありえるから怖い。

・Rewrite
逆に延期…まぁむしろ都合がいいが。
体験版2.0も落としてやってるけどクドわふの時にやってるんでそこまでは…
一応違いもちらほらあるけど、大筋は当然ながら同じだし。
しかしマッピーはフルコンプどうやるんだ…マジでこのための攻略本が欲しいくらいだわ。

・スパロボ
アニメ終了の頃に動きがあるっぽいけど…
そろそろOG3(EX?)の話が欲しいなぁ…
これで次でEX、戻ってきたら荒廃しててDの世界とかだったらマジ歓喜w
Dでのゲペルニッチの立場に真デュミナス、ズールにAI1というかミッテ先生だと完璧か。
なんだけどペルフェクティオきたら霊帝やダクブレが鼻で笑われるからなぁ…
少なくとも設定は歴代最強。こういうのは敵だから許される…かなぁ…
実際グレンやガンバスター、ゲッターエンペラーは個人的にはかなりアレだし。
ともあれその気になったら銀河を滅ぼせる…じゃなくて本体出てきたら銀河が滅ぶってなんだそれw
結局、Dでは追いだしただけで倒せてないしな…
門を通じて地球に出てきた端っこを門閉じて本体から分断してから倒しただけ。
 

Saga2じゃないぞ、ヒーロー戦記だぞ…

・スパロボOG 25話
インスペクター、シャドウミラーと決着。
厳密にはウェンドロとヴィンデルさよなら。
ウェンドロがかなり特殊な進め方きたな…これは予想しなかった。
今回のディカスティスのデザイン自体はいいんだけど、原作と比べると小物臭がすさまじい…
いや、やってる事というか雰囲気自体はいいんだけど、あっさり堕ちすぎだろw
戦闘でも恐ろしくあっさり落ちたしな…シャドウミラー攻撃したくらいしかしてねぇ。
サイバスターとグルンガストが受ける。
グルンガストとダイゼンガーが両腕切り落とし。
SRXの念動爆砕剣で乙…早すぎるw

一方レモンVSエクセレン。
高機動同士の戦闘もあって動くなぁ…かっこいいわ。
やっぱレモンいいキャラしてるな…シャドウミラーで一番好きだわ。
この戦闘が今回で一番の見所だな…まともな面では…

最後にみんなのアイドル、ヴィンちゃん。
活躍の場はRVのライフル斬っただけw
ウェンドロに裏切られてシャドウミラー壊滅。
麒麟・極で分身するも一度も攻撃しないまま虎龍王のタイラント・オーバー・ブレイクでツヴァイザーゲイン撃墜w
何しに出てきたんだおまえは…
いや、Chaos流してくれたか。短かったけど。

おまけ。
毎回ギリアムはヒーロー戦記知ってる人へのサービス精神旺盛すぎるだろw
あの変態仮面はアポロン(※)の仮面まんまだしBGMもヒーロー戦記。
※ヒーロー戦記のラスボス、正体はギリアム
ついでに『かつて助けた少女』…はヒーロー戦記の1シーン。
スタート時はギリアムは記憶喪失でPTの一人。
途中で上記のシーンがあって爆発に巻き込まれて行方不明に。
以降姿を見せなくなるがラストであの時の爆発で記憶が戻ったと説明。
確か滅びの未来を変えるために過去にきた…だったかな。
さすがにうろ覚え…
ちなみにラスボスがアポロン(ギリアム)のXNガイスト。

さらにおまけ、ウェンドロとメキボスが話してる時のBGM懐かしい…
フェイル殿下…(初聞きがSFC版EXのマサキの章最終決戦)


なんだろう…ホントに春近いのかというくらいに寒い。
正確には寒いというか凍える…?
特に右手が異常に冷たくなってる…(水道水がほんのり温かい)

一番本命は単純に熱だが…大概計っても役に立たないんだよなぁ…
とりあえず早めに休むとするか…大抵の不調は寝てれば治るw
下手すると永眠だが…

プロフィール
HN:
裏城 涼弥
性別:
非公開
趣味:
アニメ、ゲーム、ネットとあれなの揃い踏み
自己紹介:
元みにまむほわいとが~でん管理人
インフォ崩壊の都合こっちに移動
奇跡的に気が向いたらサイトの方も復活するかもだけど…
当面はこのブログのみの予定
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/18 ジョーカー]
[07/17 ジョーカー]
[05/25 ジョーカー]
[03/29 ジョーカー]
[02/26 Mugu]
最新トラックバック
アクセスカウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]