その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・スパロボZ
58話終了。
ここもやっぱり楽…とはちょっと違ったか。
前半というか最初の雑魚のオーバーデビル×3が一番厄介だった。
気力上がってないから一気に倒しきれず、かといってターンを渡すと敵の気力はえらい事になってるし。
そこさえ乗り切れば後は楽勝。
増援のわらわら出てくるザ・ビッグも2ターンで壊滅。
もう少しがんばれば1ターンでやれそうだったんだが…何せ遠くに湧かれたのが届かなかった。
むしろロジャーが目的地に到達するのに1ターン多く必要だった…
で、存在忘れてた御曹司もここで終わり…かな?
御曹司はむしろα外伝の方が面白かったかなぁ…サイコで出てくるとは思わなかったw
時間に余裕あったんでついでに59話も終了。
カイメラ弱いよ…つか増援さえなしかい。
SRポイントは7ターン以内とかあったけど、4ターンで終わった。
ちゃんとツィーネも回収、そしてシュランで爆笑w
しっかし…レーベンは最後に何を聞いたんだか。
結局説明なかったしな…まぁ概ね予想はつくが。
さて、ともあれようやくラスト。
何か妙に長かった気がする…
なお選択肢というかEDは元通りED狙いで。
別選択のセーブも残してあるからED見る事自体はできるけど、ラストでどれだけ手間かかるか次第か。
58話終了。
ここもやっぱり楽…とはちょっと違ったか。
前半というか最初の雑魚のオーバーデビル×3が一番厄介だった。
気力上がってないから一気に倒しきれず、かといってターンを渡すと敵の気力はえらい事になってるし。
そこさえ乗り切れば後は楽勝。
増援のわらわら出てくるザ・ビッグも2ターンで壊滅。
もう少しがんばれば1ターンでやれそうだったんだが…何せ遠くに湧かれたのが届かなかった。
むしろロジャーが目的地に到達するのに1ターン多く必要だった…
で、存在忘れてた御曹司もここで終わり…かな?
御曹司はむしろα外伝の方が面白かったかなぁ…サイコで出てくるとは思わなかったw
時間に余裕あったんでついでに59話も終了。
カイメラ弱いよ…つか増援さえなしかい。
SRポイントは7ターン以内とかあったけど、4ターンで終わった。
ちゃんとツィーネも回収、そしてシュランで爆笑w
しっかし…レーベンは最後に何を聞いたんだか。
結局説明なかったしな…まぁ概ね予想はつくが。
さて、ともあれようやくラスト。
何か妙に長かった気がする…
なお選択肢というかEDは元通りED狙いで。
別選択のセーブも残してあるからED見る事自体はできるけど、ラストでどれだけ手間かかるか次第か。
PR
・スパロボZ
57話終了…今回は手間取る事もなく。
堕天使、ギンガナム、フロスト兄弟、デューイと決着か。
戦闘自体は楽勝。
強いて言うならシャギアが訳わからんとこに向かって延々移動して時間稼がれたくらいか。
一気に突っ込んできてくれた方が楽だったんだが…
とはいえ、5ターンめにはシャギア落として、そのまま出てきたデューイの銀河号もさよなら。
銀河号、前回のミネルバやゴーマに比べるとやけに弱く感じたな…
登場→常時脱力で気力55まで下げる→分析→魂月光蝶→熱血直撃太陽剣+援護セツコさん→魂直撃ホランド突撃→勇気(と希望)サテライト
だけで終わり。セツコさんやらその他諸々が何もしなかった。
終盤も終盤という事でやっぱここもイベント重視。
フロスト兄弟の最後は予想外だったわ…落ちていくメサイア最後の一撃。
台詞も何もなかったけど、議長かっこいいな…
その後の銀河号の中といい、エウレカセブンは主人公ホランドでいいんじゃね…?w
レントンよりホランドの方がストーリーに関わってるような…
逆にアクエリオンやギンガナムはちょっとあっさり終わりすぎかな…?
特にギンガナムはなんでこいつだけ先に死ぬのかとw
全く同じ状況のロランは何事もないのに…
堕天使もエウレカのとばっちりで終わりだもんなぁ…もう少ししっかり終わらせてくれてもよかったんじゃ…
57話終了…今回は手間取る事もなく。
堕天使、ギンガナム、フロスト兄弟、デューイと決着か。
戦闘自体は楽勝。
強いて言うならシャギアが訳わからんとこに向かって延々移動して時間稼がれたくらいか。
一気に突っ込んできてくれた方が楽だったんだが…
とはいえ、5ターンめにはシャギア落として、そのまま出てきたデューイの銀河号もさよなら。
銀河号、前回のミネルバやゴーマに比べるとやけに弱く感じたな…
登場→常時脱力で気力55まで下げる→分析→魂月光蝶→熱血直撃太陽剣+援護セツコさん→魂直撃ホランド突撃→勇気(と希望)サテライト
だけで終わり。セツコさんやらその他諸々が何もしなかった。
終盤も終盤という事でやっぱここもイベント重視。
フロスト兄弟の最後は予想外だったわ…落ちていくメサイア最後の一撃。
台詞も何もなかったけど、議長かっこいいな…
その後の銀河号の中といい、エウレカセブンは主人公ホランドでいいんじゃね…?w
レントンよりホランドの方がストーリーに関わってるような…
逆にアクエリオンやギンガナムはちょっとあっさり終わりすぎかな…?
特にギンガナムはなんでこいつだけ先に死ぬのかとw
全く同じ状況のロランは何事もないのに…
堕天使もエウレカのとばっちりで終わりだもんなぁ…もう少ししっかり終わらせてくれてもよかったんじゃ…
・アイマス 4話
毎回見てるって訳じゃないんだけど、(サムネの千早が)目に付いたんで覗いてみた次第。
4人の温度差が凄まじいなこれw
響≧春香>貴音>>>>千早
そもそも歌なしのバラエティ番組に千早が進んで出ようはずもないんだが…
千早って今は一人暮らしなのか…
初代はやったから当時のは知ってるけど、アニメは1年後なんだっけ?
考えてみれば攻略対象じゃないって事はあのやたらヘビーな環境をプロデューサーに支えてもらわず一人で…か。
なんか初代の頃よりさらにストイックになってそうだな。
EDで蒼い鳥が久しぶりに聞けたのはいいが、どーみてもBadEDにしか見えない…
もう少しは幸せになれますように…
余談、春香いい子だなー…常に千早のフォローしてる。
毎回見てるって訳じゃないんだけど、(サムネの千早が)目に付いたんで覗いてみた次第。
4人の温度差が凄まじいなこれw
響≧春香>貴音>>>>千早
そもそも歌なしのバラエティ番組に千早が進んで出ようはずもないんだが…
千早って今は一人暮らしなのか…
初代はやったから当時のは知ってるけど、アニメは1年後なんだっけ?
考えてみれば攻略対象じゃないって事はあのやたらヘビーな環境をプロデューサーに支えてもらわず一人で…か。
なんか初代の頃よりさらにストイックになってそうだな。
EDで蒼い鳥が久しぶりに聞けたのはいいが、どーみてもBadEDにしか見えない…
もう少しは幸せになれますように…
余談、春香いい子だなー…常に千早のフォローしてる。
・スパロボZ
56話終了…だから敵多いって…
しかもMAPが異様に広いから手間かかる事。
シロッコにデュランダル議長にジェリド&マウアーにヤザンにレコアにサラにレイに…
えらい数の有名パイロットがいるなここ。
と言ってもティターンズ登場と同時にヤザンが大量の雑魚と一緒にセブンスウェル+月光蝶で蒸発。
2発目のセブンスウェルでジェリドとマウアー同時撃墜(でイベントでジェリド復活)
根性発動でHPが12345ってえらい綺麗に並ぶなw
不屈もあるとはいえたかだかその程度のHP、当然速攻で落ちると。
シロッコのドゴスギアも瀕死になったけどこっちはまだ放置。
ジオ(とパラスアテネと森のクマさん)が同時に出てくるのを考えるとできれば相手にターン渡したくない。
むしろ予想外というか予想以上がレイ。
いや強いとは思ってたけど、かく乱やっててストフリに50%以上当ててくるか…
ついでにアスランのファトゥムで命中0%とか何のギャグだw
説得の都合、ある程度放置する時間あるから尚更キツい。
時間短縮のためにシンの小隊に覚醒持ち入れてはおいたけど、まぁ気休め。
逆にジオは思ったよりはマシだったか。再出撃になる都合、気力下がってるのもありがたかったし。
ついでにカイメラはただの雑魚。
手加減モードとはいえ弱すぎる…つか、ブチギレ兄ちゃんと陰険メガネって酷い言われようだなw
まぁ、カイメラは一人残らず変態揃いだが…
准将:ドS 博士:ドM レーベン:病的女嫌いのケダモノ シュラン:ガチホモ ツィーネ:SM両刀の雌奴隷
改めて見ると酷いなこいつらw
ついでにアサキムもドSだし…
なんとかザフトも連邦も潰しあいさせる事なく全機撃破で残るはミネルバのみ。
…………恐ろしく固いw
議長乗ってるからって張り切りすぎだろタリアさん…残存戦力だけとはいえ1ターンで沈め損ねたわ…
ともあれ、久しぶりに戦力出し切る戦闘だったか。
普通に主力のSPがカツカツになったし。
それでもSRポイント制限まで1ターン余裕残ったし、ちゃんと考えて割り振ればそこまででもないんかな?
議長とシロッコはここで終わり…次はデューイか。
なんかこいつの方が先に死にそうな感じなんだけどなぁ…
エウレカの都合ある程度は生きててくれないと困るんだろうが。
56話終了…だから敵多いって…
しかもMAPが異様に広いから手間かかる事。
シロッコにデュランダル議長にジェリド&マウアーにヤザンにレコアにサラにレイに…
えらい数の有名パイロットがいるなここ。
と言ってもティターンズ登場と同時にヤザンが大量の雑魚と一緒にセブンスウェル+月光蝶で蒸発。
2発目のセブンスウェルでジェリドとマウアー同時撃墜(でイベントでジェリド復活)
根性発動でHPが12345ってえらい綺麗に並ぶなw
不屈もあるとはいえたかだかその程度のHP、当然速攻で落ちると。
シロッコのドゴスギアも瀕死になったけどこっちはまだ放置。
ジオ(とパラスアテネと森のクマさん)が同時に出てくるのを考えるとできれば相手にターン渡したくない。
むしろ予想外というか予想以上がレイ。
いや強いとは思ってたけど、かく乱やっててストフリに50%以上当ててくるか…
ついでにアスランのファトゥムで命中0%とか何のギャグだw
説得の都合、ある程度放置する時間あるから尚更キツい。
時間短縮のためにシンの小隊に覚醒持ち入れてはおいたけど、まぁ気休め。
逆にジオは思ったよりはマシだったか。再出撃になる都合、気力下がってるのもありがたかったし。
ついでにカイメラはただの雑魚。
手加減モードとはいえ弱すぎる…つか、ブチギレ兄ちゃんと陰険メガネって酷い言われようだなw
まぁ、カイメラは一人残らず変態揃いだが…
准将:ドS 博士:ドM レーベン:病的女嫌いのケダモノ シュラン:ガチホモ ツィーネ:SM両刀の雌奴隷
改めて見ると酷いなこいつらw
ついでにアサキムもドSだし…
なんとかザフトも連邦も潰しあいさせる事なく全機撃破で残るはミネルバのみ。
…………恐ろしく固いw
議長乗ってるからって張り切りすぎだろタリアさん…残存戦力だけとはいえ1ターンで沈め損ねたわ…
ともあれ、久しぶりに戦力出し切る戦闘だったか。
普通に主力のSPがカツカツになったし。
それでもSRポイント制限まで1ターン余裕残ったし、ちゃんと考えて割り振ればそこまででもないんかな?
議長とシロッコはここで終わり…次はデューイか。
なんかこいつの方が先に死にそうな感じなんだけどなぁ…
エウレカの都合ある程度は生きててくれないと困るんだろうが。
・スパロボZ
55話、悪夢のゴーマ退治。
地球めがけて着々と進行ってシュテルンのノリだな…
とりあえずクソ固い…ついでにフロスト兄弟とターンXがすげぇ邪魔。
さすがにガチはキツいんでちょっと今回はズルを。
ターンXというか第3軍が出てくる位置を前もって調べてからニルヴァーシュとビッグオーを待機。
出てくると同時に2人同時にMAP兵器でターンX以外全滅w
残ったターンXも脱力で気力120代に。
前もってニルヴァーシュに覚醒使っておいて熱血突撃→熱血ファトゥム01→突撃(SP尽きた)で終わり。
終わりと言っても居続けるんだが…マジで邪魔。
一方堕天使と取り巻きゼラバイアはターンAの魂月光蝶で半壊。
残った連中は丁寧に個別に始末。
フロスト兄弟とGビットはセツコさん大活躍。
覚醒で移動して魂TRI兵器で1小隊撃破、その後MAP兵器で2小隊撃破。
次のターンに覚醒後に魂TRI兵器で1小隊、移動後に魂MAP兵器でGビットとフロスト兄弟揃って撃破。
最後にゴーマ。なんだけどここでちょっとミス。
初期はもう少し余裕を見て最終ターンで一気に倒そうと思ったんだけど…
かなり減らさないとフロスト兄弟が撤退しないから最悪MAP兵器撃たれる。
やむを得ずゼラバイアの残党処理+フロスト兄弟+Gビットを全滅させて残った戦力だけでゴーマ減らすハメに。
結論から言えばどうとでもなったが…
魂サンアタック→直撃魂フルウェポンコンビネーション→熱血グレートブースター→魂ドラグーンフルバースト
この流れで分析かけてなかったゴーマのHPが138400→42000に。
ちなみに残り戦力は覚醒使ってたんで行動残せたストフリと覚醒かけておいたソルグラヴィオンの小隊。
ここでようやくイベント…生きてたんかいミーア。
このイベントも結構好きかな…
無茶を言うならゴーマのHP完治とかして絶望見せてくれるとプレイヤーとしても面白かったが。
ゼラバイアいくら湧いても勝利条件がゴーマのみだしね…
つか、何気にレイのレジェンドは出撃してないのな。
黒ザクとかミネルバはいるのに…やっぱレイは議長一筋。
上記のイベントでSP回復+意味はないけど気力MAX。
残ってたのはストフリとソルグラヴィオンの小隊だけだけど、どっちも3回行動できるw
おまけに斗牙はゴーマ相手にも再行動いけるんで超重剣が計6連打。
HP満タンになってても死ぬんじゃなかろうか…
余裕ありすぎるし、経験値もちょっともったいないかとは思ったけどムード重視で素直に斗牙で撃破。
………と思ったけど、さらにムード重視でサンドマン様で。
ついでに魂のために経験値吸わせたかったしw
※戦技マニュアルつけてないから育てるなら小隊長にしておいた方がいい
そんなこんなでよーやくゴーマ撃破。
超重炎皇斬でトドメ…最終合神とかあるなら常時させてくれよ。
そしてサンドマン様のカットインが素敵すぎた。ネタにも程があるだろこれはw
おまけ、バンドックは完全に消化試合もいいとこ。
大した敵もいないし負ける要素が全くない。
むしろここも会話かな…
第8号の言ってる事自体はむしろ理解できるんだけど……まぁ、独善だよねどっちも。
しかし、第8号はともかくブッチャーはもう少しマシな性格にしろよw
何を考えて作ったんだか…
ともあれ赤青の騎士は2ターンで全滅。
次のターンにはバンドックも終了…楽勝すぎる。
恐ろしく長かった異星人戦もこれで全て決着。
結局、人類の敵は同じ人類だったか…
ついで、お疲れさまミーア。
55話、悪夢のゴーマ退治。
地球めがけて着々と進行ってシュテルンのノリだな…
とりあえずクソ固い…ついでにフロスト兄弟とターンXがすげぇ邪魔。
さすがにガチはキツいんでちょっと今回はズルを。
ターンXというか第3軍が出てくる位置を前もって調べてからニルヴァーシュとビッグオーを待機。
出てくると同時に2人同時にMAP兵器でターンX以外全滅w
残ったターンXも脱力で気力120代に。
前もってニルヴァーシュに覚醒使っておいて熱血突撃→熱血ファトゥム01→突撃(SP尽きた)で終わり。
終わりと言っても居続けるんだが…マジで邪魔。
一方堕天使と取り巻きゼラバイアはターンAの魂月光蝶で半壊。
残った連中は丁寧に個別に始末。
フロスト兄弟とGビットはセツコさん大活躍。
覚醒で移動して魂TRI兵器で1小隊撃破、その後MAP兵器で2小隊撃破。
次のターンに覚醒後に魂TRI兵器で1小隊、移動後に魂MAP兵器でGビットとフロスト兄弟揃って撃破。
最後にゴーマ。なんだけどここでちょっとミス。
初期はもう少し余裕を見て最終ターンで一気に倒そうと思ったんだけど…
かなり減らさないとフロスト兄弟が撤退しないから最悪MAP兵器撃たれる。
やむを得ずゼラバイアの残党処理+フロスト兄弟+Gビットを全滅させて残った戦力だけでゴーマ減らすハメに。
結論から言えばどうとでもなったが…
魂サンアタック→直撃魂フルウェポンコンビネーション→熱血グレートブースター→魂ドラグーンフルバースト
この流れで分析かけてなかったゴーマのHPが138400→42000に。
ちなみに残り戦力は覚醒使ってたんで行動残せたストフリと覚醒かけておいたソルグラヴィオンの小隊。
ここでようやくイベント…生きてたんかいミーア。
このイベントも結構好きかな…
無茶を言うならゴーマのHP完治とかして絶望見せてくれるとプレイヤーとしても面白かったが。
ゼラバイアいくら湧いても勝利条件がゴーマのみだしね…
つか、何気にレイのレジェンドは出撃してないのな。
黒ザクとかミネルバはいるのに…やっぱレイは議長一筋。
上記のイベントでSP回復+意味はないけど気力MAX。
残ってたのはストフリとソルグラヴィオンの小隊だけだけど、どっちも3回行動できるw
おまけに斗牙はゴーマ相手にも再行動いけるんで超重剣が計6連打。
HP満タンになってても死ぬんじゃなかろうか…
余裕ありすぎるし、経験値もちょっともったいないかとは思ったけどムード重視で素直に斗牙で撃破。
………と思ったけど、さらにムード重視でサンドマン様で。
ついでに魂のために経験値吸わせたかったしw
※戦技マニュアルつけてないから育てるなら小隊長にしておいた方がいい
そんなこんなでよーやくゴーマ撃破。
超重炎皇斬でトドメ…最終合神とかあるなら常時させてくれよ。
そしてサンドマン様のカットインが素敵すぎた。ネタにも程があるだろこれはw
おまけ、バンドックは完全に消化試合もいいとこ。
大した敵もいないし負ける要素が全くない。
むしろここも会話かな…
第8号の言ってる事自体はむしろ理解できるんだけど……まぁ、独善だよねどっちも。
しかし、第8号はともかくブッチャーはもう少しマシな性格にしろよw
何を考えて作ったんだか…
ともあれ赤青の騎士は2ターンで全滅。
次のターンにはバンドックも終了…楽勝すぎる。
恐ろしく長かった異星人戦もこれで全て決着。
結局、人類の敵は同じ人類だったか…
ついで、お疲れさまミーア。