その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ディスガイア4
面倒なんでとりあえるタイトルのみに。
よーやく3話終盤まで。
エミーゼルED見たりフーカED見たりで遠回りしたのもあるが…
あとはアイテム界うろうろしすぎ。
現時点で星魔法使いがレベル34くらいか…
一応ギガスターまでは取得。1発で780とかたたき出してた…つえぇ…
しかし虹の条件が150とか異様に高い…本編終わるまで無理じゃね?
いや上げようと思えば上げられるけど、本編難易度がなくなるのも困るし。
ちなみに現時点でないんじゃねと思って余裕でやってたら敵の男赤魔法使いに魔チェンジ妖霊の異次元回幽で300オーバー食らった…いてぇ…
ディスガイアやるたびに思うけど、どうにも耐えられないんだよなぁ…
誰かが特攻して敵倒して安全確保して、敵のターンで特攻した奴殺されて…を繰り返すような。
相手の攻撃ほぼ無効は無理だし、数多いからまず耐えられない。
ともあれ、次はデスコED見るか…
エンディングコンプのトロフィーはないんかな…?
面倒なんでとりあえるタイトルのみに。
よーやく3話終盤まで。
エミーゼルED見たりフーカED見たりで遠回りしたのもあるが…
あとはアイテム界うろうろしすぎ。
現時点で星魔法使いがレベル34くらいか…
一応ギガスターまでは取得。1発で780とかたたき出してた…つえぇ…
しかし虹の条件が150とか異様に高い…本編終わるまで無理じゃね?
いや上げようと思えば上げられるけど、本編難易度がなくなるのも困るし。
ちなみに現時点でないんじゃねと思って余裕でやってたら敵の男赤魔法使いに魔チェンジ妖霊の異次元回幽で300オーバー食らった…いてぇ…
ディスガイアやるたびに思うけど、どうにも耐えられないんだよなぁ…
誰かが特攻して敵倒して安全確保して、敵のターンで特攻した奴殺されて…を繰り返すような。
相手の攻撃ほぼ無効は無理だし、数多いからまず耐えられない。
ともあれ、次はデスコED見るか…
エンディングコンプのトロフィーはないんかな…?
PR
・未来日記 第5話『ボイスメモ』
12th、6thとまとめて決着。
とりあえず12thの登場シーン吹いたw
貴重な武器の爆弾をあんなことに使うなよw
でも鬼畜由乃の魔の手であっさりと退場。
同時に6th本性モード。
しかしキセル受け取るのは原作通りなんだけど、なぜすぐに返す。
なんのために受け取ったんだ…まぁ大方いつものアレのせいだろうけど…
反面由乃の下着シーンや過去の回想シーンは原作より酷くなってる。
原作だと由乃は上だけだったし、椿の方もクスリまでは出てきてない。
ついでに遊園地のデート(?)の時のシーンが大量に水増しされてるようなw
結局締めはダーツだけど、あの小さな穴一つでアウトって巻物不利だな…
その最後、ちょっと気になるというか…
原作だと『遅いわよ、出てくるのが』は絶叫に近かったけど、
アニメだと妙に穏やかなのな…何か違いあったんだろうか。
単に死亡確定してるから諦めなのかも知れないが…
さて、次は…5th…だっけか?
まぁその前にいろいろあるが…
12th、6thとまとめて決着。
とりあえず12thの登場シーン吹いたw
貴重な武器の爆弾をあんなことに使うなよw
でも鬼畜由乃の魔の手であっさりと退場。
同時に6th本性モード。
しかしキセル受け取るのは原作通りなんだけど、なぜすぐに返す。
なんのために受け取ったんだ…まぁ大方いつものアレのせいだろうけど…
反面由乃の下着シーンや過去の回想シーンは原作より酷くなってる。
原作だと由乃は上だけだったし、椿の方もクスリまでは出てきてない。
ついでに遊園地のデート(?)の時のシーンが大量に水増しされてるようなw
結局締めはダーツだけど、あの小さな穴一つでアウトって巻物不利だな…
その最後、ちょっと気になるというか…
原作だと『遅いわよ、出てくるのが』は絶叫に近かったけど、
アニメだと妙に穏やかなのな…何か違いあったんだろうか。
単に死亡確定してるから諦めなのかも知れないが…
さて、次は…5th…だっけか?
まぁその前にいろいろあるが…
・ペルソナ4 第4話『Somewhere not here』
雪子姫と決着。しかしやっぱギャップが笑えるw
中ボスや白馬の王子様がカットされてるのは惜しいが、そのぶん回想が大量に。
原作だと今ひとつ説明らしいのなかったけど、アニメだとしてるのな。
鳥かごの意味とかようやく納得。
原作でも序盤の壁で結構な苦労をしたけど、こっちでも相応に派手。
というか、絶対あれ焼き払いじゃなくてマハラギオンだろ。
しかし、主人公には前回でチートして手に入れたジャックランタンがいる。
ジャックランタン:火吸収 雪子姫:火がメイン
オワタw
文字通り壁役やってジライヤで削ってトモエでとどめ。
綺麗な流れだ。原作でも融通きく主人公が防御役やるとき結構多いし。
予告を見る限り、次は日常パートか…?
血の気がないと物足りなさを覚える昨今、ちょっと不安だな…
雪子姫と決着。しかしやっぱギャップが笑えるw
中ボスや白馬の王子様がカットされてるのは惜しいが、そのぶん回想が大量に。
原作だと今ひとつ説明らしいのなかったけど、アニメだとしてるのな。
鳥かごの意味とかようやく納得。
原作でも序盤の壁で結構な苦労をしたけど、こっちでも相応に派手。
というか、絶対あれ焼き払いじゃなくてマハラギオンだろ。
しかし、主人公には前回でチートして手に入れたジャックランタンがいる。
ジャックランタン:火吸収 雪子姫:火がメイン
オワタw
文字通り壁役やってジライヤで削ってトモエでとどめ。
綺麗な流れだ。原作でも融通きく主人公が防御役やるとき結構多いし。
予告を見る限り、次は日常パートか…?
血の気がないと物足りなさを覚える昨今、ちょっと不安だな…
・FateZero 第5話『狂獣咆哮』
おそらくバーサーカーのことなんだろうけど、ギル様の方がキレてるような…
とりあえずどいつもこいつも煽り耐性なさすぎるw
作画やらかっこよさは今更言うまい…
しかしマジでスタッフそのうち死ぬんじゃないかこれw
ギル様とバーサーカーの戦闘が作画殺しにかかってるとしか思えない。
ういでに豪快ひき逃げ大笑いしちまった。
おっさん自身もそうだが豪快すぎるだろいろいろと。
ちょっと一気に動いたんで状況まとめてみた。
セイバー:左手が治癒不能
ランサー、アーチャー:令呪1つ使用
バーサーカー:マスターの肉体酷使
ライダー、アサシン、キャスター:負傷なし(アサシンの初戦のは数入れない)
まぁ、こう見るとセイバーがやや不利という感じかな…
さて、問題はここら辺から先。
なにせ原作読んでないからほとんど部分的にしか先の展開を知らない。
もちろん手元にあるんだし読むのは簡単なんだけど…
あえて読まずに先を知らないままでいるのも一興か。
おそらくバーサーカーのことなんだろうけど、ギル様の方がキレてるような…
とりあえずどいつもこいつも煽り耐性なさすぎるw
作画やらかっこよさは今更言うまい…
しかしマジでスタッフそのうち死ぬんじゃないかこれw
ギル様とバーサーカーの戦闘が作画殺しにかかってるとしか思えない。
ういでに豪快ひき逃げ大笑いしちまった。
おっさん自身もそうだが豪快すぎるだろいろいろと。
ちょっと一気に動いたんで状況まとめてみた。
セイバー:左手が治癒不能
ランサー、アーチャー:令呪1つ使用
バーサーカー:マスターの肉体酷使
ライダー、アサシン、キャスター:負傷なし(アサシンの初戦のは数入れない)
まぁ、こう見るとセイバーがやや不利という感じかな…
さて、問題はここら辺から先。
なにせ原作読んでないからほとんど部分的にしか先の展開を知らない。
もちろん手元にあるんだし読むのは簡単なんだけど…
あえて読まずに先を知らないままでいるのも一興か。
・魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました
文字通りはじめたんだけど、ペースはかなりの牛歩。
基本、PCがついてないと落ち着かない中毒だけど…
問題は旧PCがお亡くなりになった影響でPCとコンシューマがディスプレイ共有な事。
つまりいちいち切り替えないとならないのはちょっと不便が過ぎる。
なんでPC見る必要がない時だけ進める感じかな、当面は。
………先月末前には小型ディスプレイ注文してるんだけどね…
さすがにサポート体制にいろいろ難があると思うんだ…
ともあれ、そんな訳でようやく1話が終わったところ。
新キャラ作れるようになった途端に盗賊と3色魔法使い速攻作るあたり性格変わらないなw
またバール倒すのは銀河魔法使いになるんだろうか…エンドレス練武の果てに。
内容は本編あーだこーだ言えるほど進んでないんでなんとも。
ただまぁ、ヴァルバトーゼ閣下が素敵なのは間違いない。
ラハールは今ひとつ性に合わなかったからなぁ…行動が子供すぎて…
それ考えると今回の閣下は大丈夫っぽい。イワシが絡むと怪しいがw
とりあえず、デスコ早くこい。いろんな意味でこれまた好きなキャラだし。
文字通りはじめたんだけど、ペースはかなりの牛歩。
基本、PCがついてないと落ち着かない中毒だけど…
問題は旧PCがお亡くなりになった影響でPCとコンシューマがディスプレイ共有な事。
つまりいちいち切り替えないとならないのはちょっと不便が過ぎる。
なんでPC見る必要がない時だけ進める感じかな、当面は。
………先月末前には小型ディスプレイ注文してるんだけどね…
さすがにサポート体制にいろいろ難があると思うんだ…
ともあれ、そんな訳でようやく1話が終わったところ。
新キャラ作れるようになった途端に盗賊と3色魔法使い速攻作るあたり性格変わらないなw
またバール倒すのは銀河魔法使いになるんだろうか…エンドレス練武の果てに。
内容は本編あーだこーだ言えるほど進んでないんでなんとも。
ただまぁ、ヴァルバトーゼ閣下が素敵なのは間違いない。
ラハールは今ひとつ性に合わなかったからなぁ…行動が子供すぎて…
それ考えると今回の閣下は大丈夫っぽい。イワシが絡むと怪しいがw
とりあえず、デスコ早くこい。いろんな意味でこれまた好きなキャラだし。