その名の通り、みにまむほわいとが~でんの跡地。
きれいになかった事にするのもありだったけど、一応生存。内容は今まで通りゲームやら近状やら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ディスガイア4
アクターレED終了…二度とやらん…
つか、アクターレ好きじゃないんだようざいから…
フーカじゃないが、何の悪夢だこれは。
ちなみに道中で吐き気きたんで閣下や星魔法使いが全力出して害虫駆除。
レベル126の星魔法使いで片っ端から焼却。
ともあれ、これでEDは一通りかな?
あとは伝説の木関係のを埋めればいいだけだし、わざと負ける必要はなくなったと。
しかしアクターレのくせに曲はかっこいいんだよな…
それとは別にどんなものかと閣下のキャラ界に挑んでみた。
その時点での閣下のレベルは56、フェンリッヒその他普通は40代後半。
ちなみに星魔法使いは99w
これなら最悪星魔法使いの無双で終わらせられるだろう…と思ってたんだけど甘かった…
最初の辺は普通とは言いがたいながらも進めてたけど、途中から地獄になった…
70代がわらわら出てくるわ、敵強化や沈黙やらありまくるわ。
無双どころか配置ミスると即死しかねない勢い。
実際途中でアチャやフェンリッヒが即死したし。
それでも何とか最下層まで到達。
総統とやらがいたけど、レベル123のアンドロイドってアホかとw
ついでに傍にいる屍竜は95…死ねる。
せめて積みあがってるジオブロック処理してから戦闘開始…と思ったら向こうからきやがった…
結局、HP12000オーバーながら超必死で撃破…
その時いた戦力まとめて一気に叩きこんで最後をテラスターで締め。
といっても半分くらい攻撃外れたが…さすがにレベル高いと当たらないわ。
………閣下、あなたの攻撃は80%くらいあったと思ったのですが…
正直途中で外しまくった時点で終わったかと思ったが…星魔法使いは偉大だった。
もっとも総統倒して安心したら屍竜も動いてきて閣下が2900くらって即死したがw
まぁ油断したというよりは燃え尽きたあとだったというべきか…どのみち対処できないし。
地獄は見ながらも無事に移動力アップと装備適正が色々と上がった。
アイテム界より手軽だし、戦闘はスリリングだしでこのくらいの方が面白みはあるかな。
次はフェンリッヒの移動力も上げてみるか。
まだ50くらいのはずだしもう少しは楽になるだろう。
余談、キャラ界から出てきたら星魔法使いのレベルが120になってた…
自重とか言ってる余裕なかったからなぁ…他のキャラで道開いて星魔法使いで倒すの繰り返しだし。
アクターレED終了…二度とやらん…
つか、アクターレ好きじゃないんだようざいから…
フーカじゃないが、何の悪夢だこれは。
ちなみに道中で吐き気きたんで閣下や星魔法使いが全力出して害虫駆除。
レベル126の星魔法使いで片っ端から焼却。
ともあれ、これでEDは一通りかな?
あとは伝説の木関係のを埋めればいいだけだし、わざと負ける必要はなくなったと。
しかしアクターレのくせに曲はかっこいいんだよな…
それとは別にどんなものかと閣下のキャラ界に挑んでみた。
その時点での閣下のレベルは56、フェンリッヒその他普通は40代後半。
ちなみに星魔法使いは99w
これなら最悪星魔法使いの無双で終わらせられるだろう…と思ってたんだけど甘かった…
最初の辺は普通とは言いがたいながらも進めてたけど、途中から地獄になった…
70代がわらわら出てくるわ、敵強化や沈黙やらありまくるわ。
無双どころか配置ミスると即死しかねない勢い。
実際途中でアチャやフェンリッヒが即死したし。
それでも何とか最下層まで到達。
総統とやらがいたけど、レベル123のアンドロイドってアホかとw
ついでに傍にいる屍竜は95…死ねる。
せめて積みあがってるジオブロック処理してから戦闘開始…と思ったら向こうからきやがった…
結局、HP12000オーバーながら超必死で撃破…
その時いた戦力まとめて一気に叩きこんで最後をテラスターで締め。
といっても半分くらい攻撃外れたが…さすがにレベル高いと当たらないわ。
………閣下、あなたの攻撃は80%くらいあったと思ったのですが…
正直途中で外しまくった時点で終わったかと思ったが…星魔法使いは偉大だった。
もっとも総統倒して安心したら屍竜も動いてきて閣下が2900くらって即死したがw
まぁ油断したというよりは燃え尽きたあとだったというべきか…どのみち対処できないし。
地獄は見ながらも無事に移動力アップと装備適正が色々と上がった。
アイテム界より手軽だし、戦闘はスリリングだしでこのくらいの方が面白みはあるかな。
次はフェンリッヒの移動力も上げてみるか。
まだ50くらいのはずだしもう少しは楽になるだろう。
余談、キャラ界から出てきたら星魔法使いのレベルが120になってた…
自重とか言ってる余裕なかったからなぁ…他のキャラで道開いて星魔法使いで倒すの繰り返しだし。
PR
・未来日記 第6話『マナーモード』
どう見ても由乃の行動がマナーモードな気がする。
ともあれギャグ→前哨戦→ギャグの流れなんだけど、比率が極端だな…
なんかAパートが20分近くあったような。
大まかは当然ながら原作通りだけど、雪輝弄りが強化されてるかな…?
確か原作にはアルバムなかったような…
何であれ、由乃は安定のキチっぷりだが。
概ねいいんだけど、9thの目(眼孔?)の診断だけは不満。
あそこまで露骨にモザイクにする事もあるまいに…やっぱグロ扱いなんかなあれ。
このぶんだとこの先が不安だな…
どう見ても由乃の行動がマナーモードな気がする。
ともあれギャグ→前哨戦→ギャグの流れなんだけど、比率が極端だな…
なんかAパートが20分近くあったような。
大まかは当然ながら原作通りだけど、雪輝弄りが強化されてるかな…?
確か原作にはアルバムなかったような…
何であれ、由乃は安定のキチっぷりだが。
概ねいいんだけど、9thの目(眼孔?)の診断だけは不満。
あそこまで露骨にモザイクにする事もあるまいに…やっぱグロ扱いなんかなあれ。
このぶんだとこの先が不安だな…
・ディスガイア4
デスコ調整もあらかた終わったんで本編再開へ。
時すでに遅しな気もするが…デスコのレベル40とかいってるし。
予想通りというか当然というか難易度は皆無…
一気にブルカノEDまで終了。
しかし恒例ではあるけど、もう少しジオパネルの配置どうにかならないかな…
解除するまで一方的に攻撃されるとかがやたらと多い。
とはいえレベル上げまくれば当然楽になるけど、楽になりすぎるのもまた悩みどころ。
本来のバランス完全に無視するのはあんまり好みじゃないからなぁ…
最終的には間違いなく作業でレベル跳ね上げて無双になるんだけど。
せめて本編くらいはまっとうにやりたいかな。
とりあえず、ED見るたびに最初に戻るのめんどくせぇ…
序盤の方だけでも敵強くして少しでも稼げるようにするべきかも知れん…
デスコ調整もあらかた終わったんで本編再開へ。
時すでに遅しな気もするが…デスコのレベル40とかいってるし。
予想通りというか当然というか難易度は皆無…
一気にブルカノEDまで終了。
しかし恒例ではあるけど、もう少しジオパネルの配置どうにかならないかな…
解除するまで一方的に攻撃されるとかがやたらと多い。
とはいえレベル上げまくれば当然楽になるけど、楽になりすぎるのもまた悩みどころ。
本来のバランス完全に無視するのはあんまり好みじゃないからなぁ…
最終的には間違いなく作業でレベル跳ね上げて無双になるんだけど。
せめて本編くらいはまっとうにやりたいかな。
とりあえず、ED見るたびに最初に戻るのめんどくせぇ…
序盤の方だけでも敵強くして少しでも稼げるようにするべきかも知れん…
・ペルソナ4 第5話『World you love me?』
また思い切り青春バスケアニメになってるような…
つか、ペルソナ一切出番がねぇ。
原作だと海老原はコミュ育てなかったからさっぱりだな…
とりあえず今回わかったの。
・主人公が哀れ
・跳び箱から出てきた海老原笑える
・女を捨てた肉食獣
・死んでる場合じゃねぇ
・なんだ、いい女じゃん
・オリキャラ同級生かわいいな
・海老原顔ひでぇw
エビからの着信音キャサリンのゲームオーバーの時の音かよw
即効で切ってるが直後の顔がヤバい…おまけに動揺して手元狂ってドア開けるのミスってるし細かいな…
でもちゃんと話が進むと海老原いい子。本来の意味でのツンデレだな。
しかし占い勝負や修羅場がないのはちょっと残念。
屋上で落ち込んでる海老原がパンチラしてなかったのはえらいが。
少なくともそういう方向性のものじゃないからなこれは。
………次の回あたり、そんなレベル凌駕しそうだが…
ギャグ回だし、笑えはしたけど、ちょっと端折りすぎかなやっぱ。
原作だと結構な時間費やす必要あるんだしね実際は。
まぁサブイベントの扱いはこんなもんか…死神の婆さんやら悪魔の看護婦やらどうするんだか。
関連薄いのはコミュ自体切った方がスムーズな気もするけど、ラストバトルのイベント考えると切るわけにも…
さて、次回はアレだ…阿鼻叫喚になるなおそらく…
また思い切り青春バスケアニメになってるような…
つか、ペルソナ一切出番がねぇ。
原作だと海老原はコミュ育てなかったからさっぱりだな…
とりあえず今回わかったの。
・主人公が哀れ
・跳び箱から出てきた海老原笑える
・女を捨てた肉食獣
・死んでる場合じゃねぇ
・なんだ、いい女じゃん
・オリキャラ同級生かわいいな
・海老原顔ひでぇw
エビからの着信音キャサリンのゲームオーバーの時の音かよw
即効で切ってるが直後の顔がヤバい…おまけに動揺して手元狂ってドア開けるのミスってるし細かいな…
でもちゃんと話が進むと海老原いい子。本来の意味でのツンデレだな。
しかし占い勝負や修羅場がないのはちょっと残念。
屋上で落ち込んでる海老原がパンチラしてなかったのはえらいが。
少なくともそういう方向性のものじゃないからなこれは。
………次の回あたり、そんなレベル凌駕しそうだが…
ギャグ回だし、笑えはしたけど、ちょっと端折りすぎかなやっぱ。
原作だと結構な時間費やす必要あるんだしね実際は。
まぁサブイベントの扱いはこんなもんか…死神の婆さんやら悪魔の看護婦やらどうするんだか。
関連薄いのはコミュ自体切った方がスムーズな気もするけど、ラストバトルのイベント考えると切るわけにも…
さて、次回はアレだ…阿鼻叫喚になるなおそらく…
・FateZero 第六話『謀略の夜』
こっから先の展開はさっぱりなんでちょっと楽しみ。
まぁ、場所が場所なんでコメである程度わかるが…
毎回思うが、アイリスは年甲斐をもう少しもつべきではなかろうか…
いや、実年齢では間違ってないし、見てて楽しくはあるが。
そして真性のキチって面倒だよな…会話が全く成立しないもんだから。
で、シーン変わってケイネス先生哀れw
ソラウに弄られて自信満々の工房見せびらかしていたのに…
競い合いを楽しみたかったろうに、問答無用で爆破されたw
マジで大爆笑しちまった…
どっからどう見ても生存フラグだが。
で、後半はギル様の説教か。
しかし、すごいレアな気がするな…尊大ではなく寛大なギル様は。
ある意味年の功ではあるんだろうが、これで色々考えてるし知ってるんだよな。
さて、キャスター組が大暴走してる訳だが…
シーンが謎すぎるが、大体察しはつくし、コメが…
さすがにそれは放送できないか。
ある意味BDに期待?
つか、いっそ18禁でもいいから完全にやってくれないかな…
こっから先の展開はさっぱりなんでちょっと楽しみ。
まぁ、場所が場所なんでコメである程度わかるが…
毎回思うが、アイリスは年甲斐をもう少しもつべきではなかろうか…
いや、実年齢では間違ってないし、見てて楽しくはあるが。
そして真性のキチって面倒だよな…会話が全く成立しないもんだから。
で、シーン変わってケイネス先生哀れw
ソラウに弄られて自信満々の工房見せびらかしていたのに…
競い合いを楽しみたかったろうに、問答無用で爆破されたw
マジで大爆笑しちまった…
どっからどう見ても生存フラグだが。
で、後半はギル様の説教か。
しかし、すごいレアな気がするな…尊大ではなく寛大なギル様は。
ある意味年の功ではあるんだろうが、これで色々考えてるし知ってるんだよな。
さて、キャスター組が大暴走してる訳だが…
シーンが謎すぎるが、大体察しはつくし、コメが…
さすがにそれは放送できないか。
ある意味BDに期待?
つか、いっそ18禁でもいいから完全にやってくれないかな…